スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2017年05月15日

お久しぶりです★

バタバタと毎日があっという間に過ぎていきます。




一日いちにちに息子の成長の発見があり




成長の早さに驚くばかり✨





13日で4ヶ月を迎えた息子。





そんな息子に会いに主人の両親が屋久島から会いに来てくれていました♡









大人6人で息子を囲みお世話(笑)




なんとも微笑ましい♡




なかなか会える距離じゃないからこそ、一緒の時間は寝てても泣いてても離れたくない様子。





ありがたいです♡




熊本の小国にある離れ宿 山咲に泊まり、翌日別府へ





あいにくの雨でしたが温泉最高でした♡




毎日別府ではいっていてもいいもの♡




夕食の馬刺しが絶品すぎて幸せでした♡




お酒飲みたかった、、、笑





翌日は鶴見岳ロープーウエイにのったり、志高湖に行ってお散歩したり別府を散策しました✨







この日は快晴でサイコー♡




孫との時間を楽しみ、また夏会えることを楽しみに屋久島へ帰っていかれました。




お別れはいつもさみしい。





本当に大好きな両親です♡





ここの日記で日常のことをついつい多く更新していましたが、そろそろ美容やヘアケアについての更新もしていきたいなと!!




産後抜け毛が増えたり髪質が変わったり、私にも息子にも、そして出産してない主人も頭皮頭髪の変化が!!!




私は理論やケアの仕方を知っているからこそ、悩まず焦らず対応できていますが、知らずに悩まれたり自分なりな方法で間違ったケアをされてる方、、結構多いはずです!





ここの日記で少しでも多くの知識やケアの仕方をお伝えできたらなと★





次回は頭皮頭髪、脱毛のメカニズムなど更新したいと思います!  


Posted by maoterada at 20:49Comments(0)家族

2017年04月13日

花より団子♡ドライブ〜

今日も朝から幸せな忙しさ♡




…と言ってもまたまた遊び倒していたのですが(笑)





昨夜飲み会で夜中の3時すぎのお迎えに行き






お昼すぎまで寝てやろう!←





と意気込んで主人と息子と川の字で眠りについたのですが、目覚めたの7時半!はっやっ!笑





眠りたりてないかんじもなくパッチリ✨





まだ眠たいであろう主人も「天気いいなぁ!どっかいこ!!」←げんきねー





朝から洗車をし、ピカピカな車でドライブ♩




まずは大分方面に車を走らせ舞鶴らへんの桜を車内から楽しみ〜





佐賀関へ♩





佐賀関のキレイな海で浜の方までおり、再来週100日で息子のお食い初めのための歯固めの石を広い(普通地域の神様から守ってもらうために近所の神社から拾ってくるもの←と聞いたが。笑っ)
もはや何でもいーのかよ(笑)





久しぶりに海ではしゃいだ!夏がくるのがたのしみー♡





佐賀関から佐伯へ移動♩





佐伯の海の市場?に寄りコウイカ、鯛、さんまのみりん干し、海鮮巻きを買って帰り




主人の手にかかれば…↓





コウイカのお刺身は肉厚でねっとり甘〜い♡






鯛も新鮮でうまうま〜♡









イカのお刺身にならない部分はエリンギとニンニクの茎とでバター炒め✨
一味をふったマヨネーズとの相性抜群♡




海鮮巻きは具材たっぷり♡美味しすぎ写真を撮り忘れ頬張ってしまいました(〃ω〃)





運転もずっとしてくれ、帰って料理までこなしてしまう主人♡感謝です♡





明日は何をしようかなぁ♩



  


Posted by maoterada at 00:28Comments(0)家族

2017年04月06日

お花見に向かった先は?お出かけ編



熊本県に足を踏み入れた我々家族は満開の桜を求めて…熊本城へ♩



さっきまで別府にいたのに、気付けば熊本市内を走行するフットワークの軽さたるや(笑)


夕方熊本城に到着。



震災の爪痕が残る熊本城。



修復作業が行われる中、お花見のために開場されている場所があり、お花見を楽しむ方が沢山いらっしゃいました!







熊本城周辺を1時間程お散歩し、満開に近い桜を堪能してきました♡満開はあと数日といったとこ。ただ週末はお天気ななめとのことで昨日がちょうどよかったです✨



お腹ペコペコな夫婦は馬刺しを求めて市内へ♩



お店の名前を忘れてしまったことと、空腹で写真におさめることを忘れて食べてしまったことで何も伝えられないことに今頃後悔_| ̄|○


満腹になり夜中車を走らせ帰宅しました☆



思いつきから始まったドライブが濃厚で思い出いっぱいな旅となりました♡



次のお休みはどこにいく?







そう聞きながら息子をあやす主人♩



家族3人だと何をしても楽しいですね(〃ω〃)



休日2日目の今朝はまだ夢の中にいる息子と主人♡






今日はのんびりします^ - ^




  


Posted by maoterada at 09:03Comments(0)家族

2017年04月06日

次なる目的地♩お出かけ編



原尻の滝をあとにし、あとは主人任せでドライブ♪



屋久島という離島出身の彼ですが、九州の道の駅マップを制覇し頭に入りこんでいるため、九州であれば道や観光スポットに詳しく



今回立ち寄ったのは



「白水の滝」←熊本県に入ります







透き通る程青くキレイな川沿いを300m程歩くと…










平日だったからか貸切状態でマイナスイオンをしっかり浴びてきました♡



そして、そこから車で少し行ったとこにある白水ダムというとこにも寄ると







これまたキレイでした(〃ω〃)♡



息子の抱き抱え方がパパチャイルドシート(笑)



自然と人工の滝にテンションもあがってきて「明日も休みやしどこでも行けるよ!」と主人♩


「広島の方運転したいなぁ!お好み焼き食べいく?」と、ここからまさかの九州脱して広島宣言(笑)



が しかし、息子はキツイかと広島は断念。正解だ(笑)


そこからお花見をしに向かった先は…



次回へ^ - ^

  


Posted by maoterada at 08:43Comments(0)家族

2017年04月06日

お出かけ♡

おはようございます☀


昨日と今日は主人が2連休^ - ^


昨日は朝思いつきで「お出かけしよっか♩」


と慌ててサンドイッチを作って、息子のオムツを大量に持って出発(*´ω`*)


どこに行きたいかと聞かれ、原尻の滝のとこでチューリップ祭りが4/1〜あると聞いていたので、チューリップ祭りをリクエスト♡


デッカいサンドイッチを頬張りながら、息子にもごはん(母乳)をあげてたらあっという間に原尻の滝到着!


先日紹介した抱っこ紐を今回もルンルンで使う主人(〃ω〃)♡







視力がまだハッキリしない生後2ヶ月の息子には
初のお馬さんは認識できるわけもなく(笑)
怖がりも喜びもせず無反応で爆睡かましてました。



目的のチューリップ祭りはというと、、、







親の「写真とりたい」がために起こされ不機嫌な息子が記念に残りまして(笑)



チューリップはぎっしり満開♡とまではまだ早かった様子。満開のものもありましたが♡







ちなみに桜はまだちらほら開いたくらいで8割がた蕾の状態でした。



チューリップを堪能したら原尻の滝の方へ♩







実は今更ながらセルカ棒デビュー(笑)



3coins(駅ビルに入ってる300円均一)なのに500円で売ってあったセルカ棒をゲット。








吊り橋も渡り原尻の滝も満喫✨



ソフトクリーム好きな私に「真央ちゃんアイス買おっか♩」と甘い主人。主人は甘いものは欲しない人なので無関心なのですが…。


いろんな味がおいてあり、目に飛び込んで来た「チューリップソフトクリーム」



売ってるお姉さんに「チューリップ味ってどんなかんじですか?」と問うと



「いちごミルク味です^ - ^」と



。。。なるほど(笑)



チューリップ祭りに来たからにはチューリップソフトクリームをとチョイスする私を主人から笑われましたƪ(˘⌣˘)ʃ




ソフトクリームを食べながら次なる目的地へ〜



その模様は次回diaryにて…♡



  


Posted by maoterada at 08:22Comments(0)家族