2017年05月19日
脱毛薄毛〜DHTの話〜
こんばんは★
30度超えの真夏日な今日。
おかげでお布団干してフカフカになりました♡
こんな暑い日は汗を沢山かいたり、強い日差しを受けたり、頭皮頭髪にはダメージが大きい!!
頭皮頭髪のために汗はこまめにふいたり、帽子で日差し(蒸れないよう通気性よく!)をカットしたりしましょう!
さて、前回予告していた通り、今日は脱毛ホルモンDHTがどうやって作られてしまうのか?
前回もお話ししたように脱毛ホルモンDHTができるために脱毛や薄毛が進行していくわけです。
このDHTは体の中のテストステロン(男性ホルモン)と5αリダクターゼ(酵素)がひっつくことでできてしまいます!
ちなみに、この男性ホルモンと酵素なんと3時間ごときひっつくので、、つまりは3時間ごとに脱毛ホルモンDHTがつくられしまうのです。。
男性はこの男性ホルモンと酵素をもって男性としてなりたっているため、男性である限りこの男性ホルモンDHTから逃げることはできないのです!
もちろん人によって男性ホルモンの量や酵素の量が違うので、脱毛や薄毛の進行具合がバラバラなのです!
ちなみに「ハゲは遺伝する」とよく言われていますが、実際は関係があまりないのですが、3代上までにAGA(男性型脱毛症)の方がいる場合は、多少体質を受け継いでいる可能性があるので、AGAになりやすい体質の可能性が高くなるかもしれない←くらいなのです。
なので、父親やおじいちゃんが薄毛だから必ずしも自分が薄毛になる←とは限らないのです。
じゃあ、どうしたらいいのか?
一般に売られている育毛剤や発毛剤やクリニックなどは、この脱毛ホルモンDHTがつくられないようにテストステロン(男性ホルモン)や5αリダクターゼ(酵素)を阻害するようにつくられたり施術したりします!
しかし、ここで危険なのが副作用!
元々体にあるものを阻害するということは、なくなると副作用!テストステロンや5αリダクターゼがあって男性として機能しているのに、それを阻害されてしまうと、
○男性っぽい体型が崩れ代謝が下がる→太りやすくなる。お腹や胸が出てくる方もいらっしゃいます
○精子減退、性機能低下、性欲減退。これは男性としてはショックですよね。子どもはいらないと髪の毛にかけた人生を歩むのであればかまいませんが、これから子どもが欲しい方や、まだまだ現役を続けたい方にとっては大切なことです。
○うつ病、頭痛、耳鳴り、疲れやすい
○ガン
○多毛症。男性ホルモンと酵素のバランスが崩れ髪の毛を生やしたいのに、体毛が濃くなってきたり、まつ毛が増えたりと望んでいないとこの変化がおこる。
○奇形児が生まれるリスク。
ザッとあげるとこんなに沢山の副作用リスクが伴う可能性があります!実際の上にあげたリスクと直面した方と沢山会ってきました。
皆さん副作用を知らずにドラッグストアやネットなどで簡単に買える育毛剤や発毛剤を使ってしまっているのです。
成分としては、ミノキシジルやフィナステリドなどはほとんどの育毛剤発毛剤系には入っています。危険ですね。
安易に「つけてみよ。」は危険と隣り合わせなので、相談してほしいです!
ちなみに、国内では唯一副作用なくこのDHTをひっつかないようにする育毛剤発毛剤を扱っている会社があります。そこに勤めていたのですが、価格的にも月35000円は軽くかかります。その代わり副作用はありません。
海外に目をむけると同じように副作用なく効果が期待できるものもあります✨私は頭皮頭髪チェックをして、カウンセリングを行ったうえでお一人お一人に合ったものを教え、使用ペースや使用法もアドバイスさせてもらってます!
お困りの方、お悩みの方、気になる方はコメント頂ければ対応致します!
では、自分が実際どのくらいAGAが進行しているのか、それを確かめるためのチェック項目をご紹介します!私のところでチェックを受けられる方は必ずこれを確認します!
例えば、毎日髪の毛が抜けるのは当然!ただどれくらい抜けるはセーフなのかアウトなのかのラインや、おでこから後退している進行具合をはかるには?などなど
頭皮頭髪理論と混ぜてお話ししていきますので、次回更新までお待ち下さい^ ^
30度超えの真夏日な今日。
おかげでお布団干してフカフカになりました♡
こんな暑い日は汗を沢山かいたり、強い日差しを受けたり、頭皮頭髪にはダメージが大きい!!
頭皮頭髪のために汗はこまめにふいたり、帽子で日差し(蒸れないよう通気性よく!)をカットしたりしましょう!
さて、前回予告していた通り、今日は脱毛ホルモンDHTがどうやって作られてしまうのか?
前回もお話ししたように脱毛ホルモンDHTができるために脱毛や薄毛が進行していくわけです。
このDHTは体の中のテストステロン(男性ホルモン)と5αリダクターゼ(酵素)がひっつくことでできてしまいます!
ちなみに、この男性ホルモンと酵素なんと3時間ごときひっつくので、、つまりは3時間ごとに脱毛ホルモンDHTがつくられしまうのです。。
男性はこの男性ホルモンと酵素をもって男性としてなりたっているため、男性である限りこの男性ホルモンDHTから逃げることはできないのです!
もちろん人によって男性ホルモンの量や酵素の量が違うので、脱毛や薄毛の進行具合がバラバラなのです!
ちなみに「ハゲは遺伝する」とよく言われていますが、実際は関係があまりないのですが、3代上までにAGA(男性型脱毛症)の方がいる場合は、多少体質を受け継いでいる可能性があるので、AGAになりやすい体質の可能性が高くなるかもしれない←くらいなのです。
なので、父親やおじいちゃんが薄毛だから必ずしも自分が薄毛になる←とは限らないのです。
じゃあ、どうしたらいいのか?
一般に売られている育毛剤や発毛剤やクリニックなどは、この脱毛ホルモンDHTがつくられないようにテストステロン(男性ホルモン)や5αリダクターゼ(酵素)を阻害するようにつくられたり施術したりします!
しかし、ここで危険なのが副作用!
元々体にあるものを阻害するということは、なくなると副作用!テストステロンや5αリダクターゼがあって男性として機能しているのに、それを阻害されてしまうと、
○男性っぽい体型が崩れ代謝が下がる→太りやすくなる。お腹や胸が出てくる方もいらっしゃいます
○精子減退、性機能低下、性欲減退。これは男性としてはショックですよね。子どもはいらないと髪の毛にかけた人生を歩むのであればかまいませんが、これから子どもが欲しい方や、まだまだ現役を続けたい方にとっては大切なことです。
○うつ病、頭痛、耳鳴り、疲れやすい
○ガン
○多毛症。男性ホルモンと酵素のバランスが崩れ髪の毛を生やしたいのに、体毛が濃くなってきたり、まつ毛が増えたりと望んでいないとこの変化がおこる。
○奇形児が生まれるリスク。
ザッとあげるとこんなに沢山の副作用リスクが伴う可能性があります!実際の上にあげたリスクと直面した方と沢山会ってきました。
皆さん副作用を知らずにドラッグストアやネットなどで簡単に買える育毛剤や発毛剤を使ってしまっているのです。
成分としては、ミノキシジルやフィナステリドなどはほとんどの育毛剤発毛剤系には入っています。危険ですね。
安易に「つけてみよ。」は危険と隣り合わせなので、相談してほしいです!
ちなみに、国内では唯一副作用なくこのDHTをひっつかないようにする育毛剤発毛剤を扱っている会社があります。そこに勤めていたのですが、価格的にも月35000円は軽くかかります。その代わり副作用はありません。
海外に目をむけると同じように副作用なく効果が期待できるものもあります✨私は頭皮頭髪チェックをして、カウンセリングを行ったうえでお一人お一人に合ったものを教え、使用ペースや使用法もアドバイスさせてもらってます!
お困りの方、お悩みの方、気になる方はコメント頂ければ対応致します!
では、自分が実際どのくらいAGAが進行しているのか、それを確かめるためのチェック項目をご紹介します!私のところでチェックを受けられる方は必ずこれを確認します!
例えば、毎日髪の毛が抜けるのは当然!ただどれくらい抜けるはセーフなのかアウトなのかのラインや、おでこから後退している進行具合をはかるには?などなど
頭皮頭髪理論と混ぜてお話ししていきますので、次回更新までお待ち下さい^ ^
2017年05月16日
薄毛脱毛のおはなし。〜AGAについて〜
おはようございます!
今日は頭皮頭髪のおはなし。
自己紹介で前に書かせてもらっていたのですが
私は元ヘッドセラピストとして多い日は1日10人以上も頭皮頭髪のお悩み相談にのったり、カウンセリングを行ったり、頭皮頭髪チェックを行ったりしてきました。
名古屋、東京、大阪、岡山、福岡でサロンワークを行い沢山の方の頭皮頭髪と向き合ってきて、今大分にいます。
ヘッドスパなどリラクゼーション目的で来られる方も男女とわずいましたが、8割方の目的は脱毛や薄毛のお悩み。
自分がこの業界に入るまでは気にすることもなく、なんとなく世の中に「スカルプ〜」や「リアップ」など薄毛を気にする人のための商品があること、リーブさんなどのサロンやクリニックが存在することしか知りませんでした。
しかし、自分が業界に入ってみて多くの方が悩んでいる、しかも年齢が高い男性の方だけでなく、若い子は9歳(保護者が気にして連れて来られてました)からや、10代20代の若者も男女とわず沢山いることに驚きました。
しかし、頭皮頭髪のことをかなり勉強していくと、年齢は関係がなく、遺伝もあまり脱毛や薄毛とは関係がなくおこること、などいろいろなことがわかってきました。
脱毛や薄毛、育毛発毛のお話しをしていこうと思うのですが、カテゴリにわけながらお伝えしていきます。
読まれた本人が気をつけることもできますし、もし周りに悩んでいる方がいらっしゃったら教えてあげるのもいいかと^ ^
まずは男性型脱毛症。いわゆるAGAとよばれるもの。
薄毛や脱毛で悩まれる方が調べると必ず出てくるワード。
この男性型脱毛症(AGA)にも種類があり、
前から後退していくA型(おでこが広くなっていく((

注:絵心のなさはスルーしてください(笑)
そして、つむじらへんから広がっていくO型(カッパのようなかんじ)

そして、A型とO型がひっついて頭頂部もなくなるAO型

これのわかりやすい例が↓

そう波平さん。
ちなみに種類でわけましたが、A型だから、O型だから悩みは1つだと思われる方注意ですが、どっちか一方が脱毛しはじめたら5年以内にはもう一方も進行しはじめますので、結果繋がってAO型になってしまうわけですね。
もちろん進行具合は人によってちがいますので、早い方(つまり同時進行)の方もいれば、何十年かけてでお亡くなりになるまで髪の毛がもってくれる方ももちろんいます。
髪の毛がフサフサなおじいちゃんやおばあちゃんもいますもんね^ ^
ここで1つ伝えたいのは、よくハゲは遺伝すると言っている方いますが、ハッキリそうとは言い切れません。なぜかはAGAの原因のとこでお話します。
何型であれ、いくつになっても薄毛や脱毛はできることならしなくていい!という方がほとんどなはず!
私が業界に入り「何の仕事してるの?」と聞かれ答えるとほぼ100%なかんじで「俺・私の頭皮みてもらえる?大丈夫かな?」と言われます。
そして、同窓会などで、お顔のシワシミたるみなどもそうですが、髪の毛でかなり老けた老けないの印象は違います!!!
あ、ちなみに女性はAGAではなく、女性型脱毛症(FAGA)と種類が違いますので、まずはAGAのお話し。そしてその後にFAGAについてはお話しします。
では、AGAにならないためにはどうしたらいいのか?
原因がわかれば対策がうてますよね?
じゃあどーやってAGAになるのか(原因)
一言でいうと「DHT(デヒドロテストスタロン)」が原因なのです。
このDHTは脱毛ホルモンのこと。
このDHTが毛穴の横にある皮脂腺を肥大化させ、皮脂の分泌量を増やすのです。

皮脂が増えると毛穴が脂でつまり、毛が太くなるスペースをなくすため毛が細くなり薄毛に。
また詳しく話しますが、脂が増えると髪も抜けやすくなります。
そのためAGAの大きな原因はこの脱毛ホルモンDHTなのです。
では、この脱毛ホルモンDHTはどうやったらできるのか?そしてできないようにするにはどうしたらいいのかは次に更新します^ ^
今日は頭皮頭髪のおはなし。
自己紹介で前に書かせてもらっていたのですが
私は元ヘッドセラピストとして多い日は1日10人以上も頭皮頭髪のお悩み相談にのったり、カウンセリングを行ったり、頭皮頭髪チェックを行ったりしてきました。
名古屋、東京、大阪、岡山、福岡でサロンワークを行い沢山の方の頭皮頭髪と向き合ってきて、今大分にいます。
ヘッドスパなどリラクゼーション目的で来られる方も男女とわずいましたが、8割方の目的は脱毛や薄毛のお悩み。
自分がこの業界に入るまでは気にすることもなく、なんとなく世の中に「スカルプ〜」や「リアップ」など薄毛を気にする人のための商品があること、リーブさんなどのサロンやクリニックが存在することしか知りませんでした。
しかし、自分が業界に入ってみて多くの方が悩んでいる、しかも年齢が高い男性の方だけでなく、若い子は9歳(保護者が気にして連れて来られてました)からや、10代20代の若者も男女とわず沢山いることに驚きました。
しかし、頭皮頭髪のことをかなり勉強していくと、年齢は関係がなく、遺伝もあまり脱毛や薄毛とは関係がなくおこること、などいろいろなことがわかってきました。
脱毛や薄毛、育毛発毛のお話しをしていこうと思うのですが、カテゴリにわけながらお伝えしていきます。
読まれた本人が気をつけることもできますし、もし周りに悩んでいる方がいらっしゃったら教えてあげるのもいいかと^ ^
まずは男性型脱毛症。いわゆるAGAとよばれるもの。
薄毛や脱毛で悩まれる方が調べると必ず出てくるワード。
この男性型脱毛症(AGA)にも種類があり、
前から後退していくA型(おでこが広くなっていく((

注:絵心のなさはスルーしてください(笑)
そして、つむじらへんから広がっていくO型(カッパのようなかんじ)

そして、A型とO型がひっついて頭頂部もなくなるAO型

これのわかりやすい例が↓

そう波平さん。
ちなみに種類でわけましたが、A型だから、O型だから悩みは1つだと思われる方注意ですが、どっちか一方が脱毛しはじめたら5年以内にはもう一方も進行しはじめますので、結果繋がってAO型になってしまうわけですね。
もちろん進行具合は人によってちがいますので、早い方(つまり同時進行)の方もいれば、何十年かけてでお亡くなりになるまで髪の毛がもってくれる方ももちろんいます。
髪の毛がフサフサなおじいちゃんやおばあちゃんもいますもんね^ ^
ここで1つ伝えたいのは、よくハゲは遺伝すると言っている方いますが、ハッキリそうとは言い切れません。なぜかはAGAの原因のとこでお話します。
何型であれ、いくつになっても薄毛や脱毛はできることならしなくていい!という方がほとんどなはず!
私が業界に入り「何の仕事してるの?」と聞かれ答えるとほぼ100%なかんじで「俺・私の頭皮みてもらえる?大丈夫かな?」と言われます。
そして、同窓会などで、お顔のシワシミたるみなどもそうですが、髪の毛でかなり老けた老けないの印象は違います!!!
あ、ちなみに女性はAGAではなく、女性型脱毛症(FAGA)と種類が違いますので、まずはAGAのお話し。そしてその後にFAGAについてはお話しします。
では、AGAにならないためにはどうしたらいいのか?
原因がわかれば対策がうてますよね?
じゃあどーやってAGAになるのか(原因)
一言でいうと「DHT(デヒドロテストスタロン)」が原因なのです。
このDHTは脱毛ホルモンのこと。
このDHTが毛穴の横にある皮脂腺を肥大化させ、皮脂の分泌量を増やすのです。

皮脂が増えると毛穴が脂でつまり、毛が太くなるスペースをなくすため毛が細くなり薄毛に。
また詳しく話しますが、脂が増えると髪も抜けやすくなります。
そのためAGAの大きな原因はこの脱毛ホルモンDHTなのです。
では、この脱毛ホルモンDHTはどうやったらできるのか?そしてできないようにするにはどうしたらいいのかは次に更新します^ ^
2017年05月15日
お久しぶりです★
バタバタと毎日があっという間に過ぎていきます。
一日いちにちに息子の成長の発見があり
成長の早さに驚くばかり✨
13日で4ヶ月を迎えた息子。
そんな息子に会いに主人の両親が屋久島から会いに来てくれていました♡

大人6人で息子を囲みお世話(笑)
なんとも微笑ましい♡
なかなか会える距離じゃないからこそ、一緒の時間は寝てても泣いてても離れたくない様子。
ありがたいです♡
熊本の小国にある離れ宿 山咲に泊まり、翌日別府へ

あいにくの雨でしたが温泉最高でした♡
毎日別府ではいっていてもいいもの♡

夕食の馬刺しが絶品すぎて幸せでした♡
お酒飲みたかった、、、笑
翌日は鶴見岳ロープーウエイにのったり、志高湖に行ってお散歩したり別府を散策しました✨

この日は快晴でサイコー♡
孫との時間を楽しみ、また夏会えることを楽しみに屋久島へ帰っていかれました。
お別れはいつもさみしい。
本当に大好きな両親です♡
ここの日記で日常のことをついつい多く更新していましたが、そろそろ美容やヘアケアについての更新もしていきたいなと!!
産後抜け毛が増えたり髪質が変わったり、私にも息子にも、そして出産してない主人も頭皮頭髪の変化が!!!
私は理論やケアの仕方を知っているからこそ、悩まず焦らず対応できていますが、知らずに悩まれたり自分なりな方法で間違ったケアをされてる方、、結構多いはずです!
ここの日記で少しでも多くの知識やケアの仕方をお伝えできたらなと★
次回は頭皮頭髪、脱毛のメカニズムなど更新したいと思います!
一日いちにちに息子の成長の発見があり
成長の早さに驚くばかり✨
13日で4ヶ月を迎えた息子。
そんな息子に会いに主人の両親が屋久島から会いに来てくれていました♡

大人6人で息子を囲みお世話(笑)
なんとも微笑ましい♡
なかなか会える距離じゃないからこそ、一緒の時間は寝てても泣いてても離れたくない様子。
ありがたいです♡
熊本の小国にある離れ宿 山咲に泊まり、翌日別府へ

あいにくの雨でしたが温泉最高でした♡
毎日別府ではいっていてもいいもの♡

夕食の馬刺しが絶品すぎて幸せでした♡
お酒飲みたかった、、、笑
翌日は鶴見岳ロープーウエイにのったり、志高湖に行ってお散歩したり別府を散策しました✨

この日は快晴でサイコー♡
孫との時間を楽しみ、また夏会えることを楽しみに屋久島へ帰っていかれました。
お別れはいつもさみしい。
本当に大好きな両親です♡
ここの日記で日常のことをついつい多く更新していましたが、そろそろ美容やヘアケアについての更新もしていきたいなと!!
産後抜け毛が増えたり髪質が変わったり、私にも息子にも、そして出産してない主人も頭皮頭髪の変化が!!!
私は理論やケアの仕方を知っているからこそ、悩まず焦らず対応できていますが、知らずに悩まれたり自分なりな方法で間違ったケアをされてる方、、結構多いはずです!
ここの日記で少しでも多くの知識やケアの仕方をお伝えできたらなと★
次回は頭皮頭髪、脱毛のメカニズムなど更新したいと思います!
2017年05月08日
GW最終日★
こんばんは★
さて息子の寝かしつけしながらの更新♩
GW最終日はゆっくり過ごすつもり←私だけ? だったのですが
起きてきた主人が「まおちゃん出かけるよ♩」と笑
本当にアクティブな人。
明日から仕事なのはあなたですよ?笑
10時頃お家を出て、朝ごはんを食べずに出たので腹ごしらえ♡
別府から日出方面へ車を走らせると10号線沿いに「デカ弁」というお弁当やさんが♡
そこでおにぎりとコロッケを買い車内で食べながらドライブ♩
デカ弁のおにぎり美味しいです♡その日は唐揚げおにぎりと、高菜マヨネーズ♡
おにぎりとコロッケでは満たされず、むしろお腹すいた←笑
中津の新しい道の駅に寄り、国東半島をドライブし、空港へ♩
ん?空港?なんで?
さすがのアクティブさでも飛行機に乗ったりはしませんでしたよ。笑
「飛行機みるの?」の問いかけに「うん♩」と
飛行機なんて好きだったかしら?うちの旦那
出会ってこのかた聞いたことがないその趣味
息子を抱えて、私の手をひいて颯爽と向かったその先は空港3階
「宙」というお寿司屋さんへ

ノンアルコールで乾杯♡

今回は上にぎり(2600円)を頂きました。
鉄火巻きが美味しかった←そこ?笑
昔空港に入っていたお寿司屋さんは移転してました。
が、大好きなお寿司にありつけ満足♡
食後、飛行機は見ずに帰りました(笑)
やっぱりそんな趣味ないじゃーん
楽しいGW3日間でした♡
2017年05月06日
GW^ ^
世間はGW✨
我が家は主人が3.4.5日の3日間だけのお休み。
アクティブな彼はお家で寝てる休日なんて時間の使い方はしないみたいです。笑
1日目は朝6時出発で山口へ

注:授乳中とオムツ交換時以外はチャイルドシートです
目的地は角島♡

朝一で出たのがよかったのか、予想していた混雑は回避できスムーズにたどり着きました♡
暑いとはいえまだ海水浴な方はいませんでしたね。笑
息子の日焼けに注意しながら楽しみました^ ^
ランチをすませてそこから向かったのは広島♡
その日の宿泊先は広島でした♡
夜は広島風お好み焼き^ ^

お店のライトの関係ですごい色!笑
広島大学のすぐ近くにある「Q」というお好み焼き屋さんで頂きました♡
翌日はのんびり起きて、最新ナビで渋滞を避けたルート検索しまくって大きな渋滞に巻き込まれることなく下道で別府まで帰ってきました♡

途中の関門海峡での1枚♡
ずっと運転してくれて、行き先行き先で息子の抱っこやお世話までしてくれる彼に感謝です^ ^
最終日の過ごし方はまた更新♡
我が家は主人が3.4.5日の3日間だけのお休み。
アクティブな彼はお家で寝てる休日なんて時間の使い方はしないみたいです。笑
1日目は朝6時出発で山口へ

注:授乳中とオムツ交換時以外はチャイルドシートです
目的地は角島♡

朝一で出たのがよかったのか、予想していた混雑は回避できスムーズにたどり着きました♡
暑いとはいえまだ海水浴な方はいませんでしたね。笑
息子の日焼けに注意しながら楽しみました^ ^
ランチをすませてそこから向かったのは広島♡
その日の宿泊先は広島でした♡
夜は広島風お好み焼き^ ^

お店のライトの関係ですごい色!笑
広島大学のすぐ近くにある「Q」というお好み焼き屋さんで頂きました♡
翌日はのんびり起きて、最新ナビで渋滞を避けたルート検索しまくって大きな渋滞に巻き込まれることなく下道で別府まで帰ってきました♡

途中の関門海峡での1枚♡
ずっと運転してくれて、行き先行き先で息子の抱っこやお世話までしてくれる彼に感謝です^ ^
最終日の過ごし方はまた更新♡
2017年05月06日
フットネイル★お客様ネイル
先日福岡からご訪問頂いたTさん♡
ビタミンカラーでのネイルリスエストで

写真の通り、当日来られる直前に親指の爪の付け根の部分をケガして流血。。ひぇ
傷にダメージを与えないよう丁寧に詐術。
満足して、次回は暑くなってきたし夏っぽくネオンカラーにする!とリクエスト頂きましたので、早速ネオンカラー発注しました♡
夏になるとフットネイルを出す機会が増えるため、職業柄ハンドができないという方でもフットネイルをはじめる方が多いです多いです^ ^
Tさんはもともと別府出身なため、Tさんのご家族は別府にお住まい★Tさんのお姉さんとお母さんのフットネイルのご予約も頂きました♡
お姉さんは3歳の娘さんと一緒に来られる予定です!お子様と一緒も大歓迎です♡
今回フットネイルはオフ代込みで3000円でした。
フットネイルは2ヶ月程持ちます♡
足元を出す機会が増えるこれからの時期にフットネイルはいかがでしょうか?*॰ْ✧ً⋆。˚٩(´͈౪`͈٩)⋆。˚*ْ✧ं॰*
2017年04月30日
趣味とお仕事♡
今日もお天気♡
もうすぐネイルのお客様がいらっしゃる(^_^)
福岡から毎月来て下さるTさん♡
息子とも初対面✨
ビタミンカラーのフットネイル希望♡
どんなのになるかまた更新します!


写真は今の私のネイル♡
もうすぐネイルのお客様がいらっしゃる(^_^)
福岡から毎月来て下さるTさん♡
息子とも初対面✨
ビタミンカラーのフットネイル希望♡
どんなのになるかまた更新します!


写真は今の私のネイル♡
2017年04月29日
弾丸の距離じゃないw
昨日は主人がお休み✨
お休みの前の日、仕事が終わり帰ってくると
「まおちゃんどこいこっか♩」とノリノリ
え←とついていけない私。笑
これからGWなくらいなノリでキラキラした目をしてましたが普通の1日休み。ざんねん
お天気みたいだし近場をドライブくらいな感覚でいた私。
すると「鹿児島いこっか」と主人
急遽鹿児島へいくことに(笑)
晩御飯の時にどこ行こうかの話をして4時間後の夜中の1時には出発しているフットワーク軽すぎ夫婦(笑)
高速は景色がかわらずつまらないからと下道派な彼。
片道7時間コースの鹿児島の大隅半島へ。ハードすぎ!
最初の目的地は「雄川の滝」

んー。逆光でなんとも絶景が伝えずらい。笑
気になる方検索してみてください!笑
ものすんごいキレイな写真いっぱい出てきますから♡
朝の9時に到着し、雲ひとつない晴天でマイナスイオンたっぷりお水もキレイすぎて癒されました♡
キレイなお水に息子の足をチャプチャプさせようとした主人。勢いあまってお尻までチャプチャプ。笑
キレイだとはいえ、お山のお水は冷たいです。息子ギャン泣き(笑)

こーやって歩いてるうちにすぐ乾きました(笑)
雄川の滝を満喫した後は、、、
つづく
お休みの前の日、仕事が終わり帰ってくると
「まおちゃんどこいこっか♩」とノリノリ
え←とついていけない私。笑
これからGWなくらいなノリでキラキラした目をしてましたが普通の1日休み。ざんねん
お天気みたいだし近場をドライブくらいな感覚でいた私。
すると「鹿児島いこっか」と主人
急遽鹿児島へいくことに(笑)
晩御飯の時にどこ行こうかの話をして4時間後の夜中の1時には出発しているフットワーク軽すぎ夫婦(笑)
高速は景色がかわらずつまらないからと下道派な彼。
片道7時間コースの鹿児島の大隅半島へ。ハードすぎ!
最初の目的地は「雄川の滝」

んー。逆光でなんとも絶景が伝えずらい。笑
気になる方検索してみてください!笑
ものすんごいキレイな写真いっぱい出てきますから♡
朝の9時に到着し、雲ひとつない晴天でマイナスイオンたっぷりお水もキレイすぎて癒されました♡
キレイなお水に息子の足をチャプチャプさせようとした主人。勢いあまってお尻までチャプチャプ。笑
キレイだとはいえ、お山のお水は冷たいです。息子ギャン泣き(笑)

こーやって歩いてるうちにすぐ乾きました(笑)
雄川の滝を満喫した後は、、、
つづく
2017年04月27日
ご無沙汰。。p(^_^)q
ご無沙汰している間にアップしたい内容や写真が沢山ʕ•ᴥ•ʔ
育児や家事で1日があっという間で驚きます。
今日はお庭で収穫したもので晩御飯♩

パセリとセロリを収穫✨
パセリは乾燥させたのを売っていますが(長持ちするし!)乾燥させてない新鮮なパセリは香りも彩りもものすごくいい♡
昨日祖父が釣って持ってきてくれた鯵を今夜はフライにするので、タルタルソースにパセリたっぷり♡
野菜スープにもパセリたっぷり♡
嫌いな方も多いとは思いますが、栄養満点!!
美容にも良いパセリ♡
セロリもタルタルソースとスープとサラダに✨
そして鯵フライと別にコロッケも作りました♩

揚げる前かよ←笑
主人がもうすぐ帰ってくるので揚げたてを食べさせてあげます♡
明日は主人がお休み♡
なにやら遠くへお出かけするよーな予感←どんな予感、笑
また更新します♩
あ。今月23日で生後100日を迎えた息子、、、なんともう歯がはえてたきました!はやっ
しかも普通前歯から生えるとこ 奥歯から!笑

左奥にちょこんと白いのかわりますか?
昨日予防接種のとき先生に確認してもらったらやはり歯だった!はやっ
子供の成長は早いですね♡
100日のお食い初めの様子もまた更新します!
では★
育児や家事で1日があっという間で驚きます。
今日はお庭で収穫したもので晩御飯♩

パセリとセロリを収穫✨
パセリは乾燥させたのを売っていますが(長持ちするし!)乾燥させてない新鮮なパセリは香りも彩りもものすごくいい♡
昨日祖父が釣って持ってきてくれた鯵を今夜はフライにするので、タルタルソースにパセリたっぷり♡
野菜スープにもパセリたっぷり♡
嫌いな方も多いとは思いますが、栄養満点!!
美容にも良いパセリ♡
セロリもタルタルソースとスープとサラダに✨
そして鯵フライと別にコロッケも作りました♩

揚げる前かよ←笑
主人がもうすぐ帰ってくるので揚げたてを食べさせてあげます♡
明日は主人がお休み♡
なにやら遠くへお出かけするよーな予感←どんな予感、笑
また更新します♩
あ。今月23日で生後100日を迎えた息子、、、なんともう歯がはえてたきました!はやっ
しかも普通前歯から生えるとこ 奥歯から!笑

左奥にちょこんと白いのかわりますか?
昨日予防接種のとき先生に確認してもらったらやはり歯だった!はやっ
子供の成長は早いですね♡
100日のお食い初めの様子もまた更新します!
では★
2017年04月21日
親和苑さんお食事☆
16:00にチェックインし、すぐに温泉に入り、お昼寝をしっかりした後お食事♡
お品書きは以下の通り☆↓

そして今回の産後感謝旅で主人が私としたかったこと↓

乾杯♡お酒とお料理が趣味な私たち夫婦♡
妊娠してからこの時まで約1年ちょっと、、、禁酒してきた私。えらい←
いや、当たり前ですね(笑)
でも褒めてあげたい程お酒が好きだったのを我慢してきたので、この日が涙が出るほど嬉しい♡笑
授乳中のため禁酒は産後も続けてました。が、今回この日だけはミルクを飲んでもらいました☆

大好きなビールが身体中染み渡りました(笑)♡
お料理も↓









料理が自慢の宿←とのことで、さすが✨どれも本当に美味しかったです♡
特に馬肉のたたきとローストビーフは絶品♡
息子もお利口さんだったので主人とゆっくり堪能しました^ ^
毎日の家事や育児や主人のお世話←大変なんて思うことなくたのしく前向きにできているのは主人のおかげなのに、こうして感謝を形にしてくれるのはとても嬉しい♡
朝ごはんと旅の道中はまた更新します♩