スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2017年04月21日

出産お疲れ様旅行♩

主人がいつの間にかサプライズで予約してくれてたお宿へ♡





「今回の旅行はまおちゃん出産お疲れ様、産後の感謝旅だよ」と♡







温泉好きな夫婦なので






阿蘇の内牧温泉へ(´∀`*)






竹内結子や草彅剛がでた映画「よみがえり」の舞台になった内牧温泉☆







今回予約してくれてたお宿は「親和苑」さん♡






生後3ヶ月の息子と一緒なため、






*離れのお部屋←ギャン泣きしても迷惑ならないように





*お部屋風呂←息子とのんびり入れるように、息子が寝てものんびり入れるように





*個室で食事←息子泣いてもいいように






全部主人が考えて条件に合ったとこと探してきてくれた親和苑さん。














好きな時間に入り放題♡






そして今回温泉で息子がスイマーバデビュー✨





スイマーバ↓











両手を離しても1人でスイスイ♩






お尻がたまらなくかわいかったのです♡笑






お宿のスタッフさんも皆さんとても親切でした♡





お宿のお料理はまたの更新で✨









180cm超えの長身主人に浴衣は短すぎたみたいです。笑  


Posted by maoterada at 18:30Comments(0)お出かけ

2017年04月20日

出産お疲れ様旅行♡



昨日今日と旅行にいってきました♡






「まおちゃんの出産お疲れ様会しよう!」






と主人がお宿を予約してくれてました♡














息子が生まれる前は1泊2日だと荷物が少なすぎたのですが(笑)






息子と一緒の旅行だと写真のように1泊の荷物でもいっぱい!






オムツなんてどっさり✨






ま、今のご時世どこでも何でも買ってピンチはしのげるものですが、、、














快晴の中ドライブ♩






向かった先は、、、?






次回更新します☆  


Posted by maoterada at 19:30Comments(0)お出かけ

2017年04月18日

ネイル♡

お客様ネイルのご紹介♡




職業柄爪を長く伸ばせないAさんはショートネイル♩





肌のいろがキレイに見えるボルドーデグラデーョン♡





2本にフラワーアート、3本にスワロフスキーを♡








今度はフットネイルに来る♩と喜んで帰られました♡




ショートネイルかわいかったなぁ(´∀`*)  


Posted by maoterada at 21:15Comments(0)ネイル

2017年04月18日

おでかけ♡大好きお寿司

快晴で温かな陽気だとお出かけしたくなる♡





息子を連れ友達とドライブ♩






別府から下道で2時間弱で到着の佐伯までランチを食べに♡






目的のお店は「錦寿司」さん^ ^






主人との行きつけのお店で、今回はお寿司好きな友達を連れて行きました♡







いつもはカウンターで頂くのですが、息子錦寿司デビューのため個室♡




錦寿司のお寿司は何と言っても大きい!!!







スペシャル握り(2800円)



特上握り(280.円)



1貫が大きいのでお願いすると写真みたいに半分にカットしてくれます♡





なので、私と友達とで違うスペシャル握りと特上握りを1つずつ頼み、半分こしたらいろんな種類が食べれちゃう♩





主人とデートするときもいつもこの頼み方♡






平日のお昼もお客さんいっぱい✨





夜の営業は16:00〜なので、主人とは16:00すぎくらいに行って早めの晩御飯を頂くことが多い♩その時間はまだ席があいているので♩




息子もご機嫌でゆっくりお寿司を堪能できました♡






  


Posted by maoterada at 21:09Comments(0)ごはんお出かけ

2017年04月17日

コウイカとのたたかい♩

夜な夜な更新。笑




更新予定で書いてた記事が丸1日前のとか。。






やっとひと息☆





昨夜は息子の胴体と同じ大きさくらいの巨大コウイカをさばきました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾





ヌールヌルの墨で真っ黒けなシンク。笑





過程の写メはなく。手が生臭くてiphoneさわりたくない。息子も触られたくないはず←






コウイカとたたかった結果♩








こうなって♡








こちらは久原本家の煎り酒で和えたら絶品でした♡







柚子との相性よすぎ♡










切り方で食感が全然違う♡




格闘した結果美味しい晩御飯に変身(´∀`*)





今日はまた朝からおでかけしてきます♩





寝なきゃ♡










  


Posted by maoterada at 02:10Comments(0)ごはん

2017年04月15日

たこパ♡

おはようございます^ ^




昨日は記事を書きながら息子と一緒に寝落ち。。





息子が全力で泣いて遊んで成長してコテッといつも寝るかんじがわかった気がした昨夜(笑)







そう。こんなかんじで私も力尽きてた昨夜。





昨日も家族3人で遊び倒しました♡






昼間はお花見とドライブ♡






夜はお家でたこ焼きパーティー♡















ネギたっぷりがけが好み♡





授乳中禁酒のためノンアルコールビールと一緒に♩






最近ノンアルコールビールでほろ酔いなかんじになる←え






そんな弱くないのに(笑)






来週の温泉旅行でお酒解禁♡生ビールがまってる♡






朝から何の話よ(笑)






お白湯をすすりながらの更新でした^ - ^






さて主人を起こそう!





みなさま良い一日を♡  


Posted by maoterada at 06:11Comments(0)ごはん

2017年04月13日

フットネイル♡ジェルネイル


今日も良い天気でしたね♩




ネイルを新しくしてお出かけしました♡




妊娠中足のネイルはお腹がつかえてかなり困難でしたが、今では問題なし(〃ω〃)




昨日満開の桜を見てピンクにしたい衝動に✨









最近この「なんとなぁ〜く花柄?に見える?」風にアートするのがマイブーム♡




黄色を2本だけ入れました♡





フットネイルを新しくするとサンダルやオープントゥを履いてネイルを出したくなる♩





これから暖かくなるのでフットネイルそろそろはじめたくなる季節♡





私も人生初のフットネイルを人にやってもらうときは抵抗があったのですが、、←なんとなく足の爪に自信がなかった!笑 小指の爪とか小さすぎるし、変な形だし!





そして、自分でネイルをはじめたり、お友達やお客様のフットネイルをするようになって、結構フットネイルをしてもらうのに抵抗(爪に自信がない。汚いからやってもらうのが恥ずかしい←なんて言われる方)結構多いんです。





でも大丈夫!
1回キレイにしてもらうと全然違います!




まずフットネイルをする前にフットケアからはじめます!




足の爪って皮膚などに埋もれてたり、角質が多かったり、爪が黒くなってたり、、、しかしケアを少しすることで爪がしっかり出てきて、ネイルもちゃんと塗ることができます!





そして、フットネイルをしたりケアすることで、足のにおい←が気にならなくなったりもします✨





これからサンダルなど裸足で過ごすことも多くなると思うので、フットネイルはオススメです♡





そして、ハンドネイルよりも持ちが長いです♡





今日はオープントゥなパンプスを履いてお出かけしてきました(〃ω〃)





ビーコンプラザの近くにあるモコモコだったかな?ってゆうパン屋さんで沢山パンを買って





志高湖にお花見しにいきました*॰ْ✧ً⋆。˚٩(´͈౪`͈٩)⋆。˚*ْ✧ं॰*




志高湖は駐車場がほぼ満車状態!




平日にもかかわらず沢山お花見してる方がいました✨





最近平日に行くとアヒルボートやってないことが多いのに←いいでしょ笑





今日はアヒルボートフル回転なかんじで皆さん楽しんでました♩





湖の真ん中でギャン泣きされたら周りの人にも鯉にも白鳥さんたちにもめーわくだと思い遠慮しときました(笑)




しかしあったかくて桜も満開で気持ちよかったぁ♡




まだ数日は桜ももちそうなかんじでしたね!





そしてそんな今日13日で息子生後3ヶ月なりました♡






今朝一緒に撮ろうとシャッターおした瞬間頭突き!←な瞬間の1枚。いったー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)





明日からもすくすく元気に大きくなってね♡





  


Posted by maoterada at 19:38Comments(0)ネイル

2017年04月13日

花より団子♡ドライブ〜

今日も朝から幸せな忙しさ♡




…と言ってもまたまた遊び倒していたのですが(笑)





昨夜飲み会で夜中の3時すぎのお迎えに行き






お昼すぎまで寝てやろう!←





と意気込んで主人と息子と川の字で眠りについたのですが、目覚めたの7時半!はっやっ!笑





眠りたりてないかんじもなくパッチリ✨





まだ眠たいであろう主人も「天気いいなぁ!どっかいこ!!」←げんきねー





朝から洗車をし、ピカピカな車でドライブ♩




まずは大分方面に車を走らせ舞鶴らへんの桜を車内から楽しみ〜





佐賀関へ♩





佐賀関のキレイな海で浜の方までおり、再来週100日で息子のお食い初めのための歯固めの石を広い(普通地域の神様から守ってもらうために近所の神社から拾ってくるもの←と聞いたが。笑っ)
もはや何でもいーのかよ(笑)





久しぶりに海ではしゃいだ!夏がくるのがたのしみー♡





佐賀関から佐伯へ移動♩





佐伯の海の市場?に寄りコウイカ、鯛、さんまのみりん干し、海鮮巻きを買って帰り




主人の手にかかれば…↓





コウイカのお刺身は肉厚でねっとり甘〜い♡






鯛も新鮮でうまうま〜♡









イカのお刺身にならない部分はエリンギとニンニクの茎とでバター炒め✨
一味をふったマヨネーズとの相性抜群♡




海鮮巻きは具材たっぷり♡美味しすぎ写真を撮り忘れ頬張ってしまいました(〃ω〃)





運転もずっとしてくれ、帰って料理までこなしてしまう主人♡感謝です♡





明日は何をしようかなぁ♩



  


Posted by maoterada at 00:28Comments(0)家族

2017年04月11日

旦那様弁当♡

飲み会中の主人のお迎え連絡まち〜☆




あーけなげな私(笑)




毎日頑張ってくれてる主人へお弁当でエール♡























1週間分はこんなかんじです♡




お弁当に愛情たっぷりメモをつけるときがあるのですが…




嬉しいけどその後どーしたらいいか処分?に困るそう(笑)




付箋に一言くらいだから捨てちゃってくださいな。笑




困るところがかわいー主人でした♡





しゃーないから飲み会のお迎え行ってあげよう♡笑





  


Posted by maoterada at 23:47Comments(0)ごはん

2017年04月11日

13キロの壁!!産後ダイエット

まずは




でーん!!!



出産3日前のこの体型>_<




妊娠中太ることは赤ちゃんのため!と約10ヶ月甘えたおしまして、食事制限することなくプクプク13キロも増量。。





いーんです!戻せばいーんです!!



出産直前がプラス13kg



出産直後がマイナス5kg




5kgおちたとはいえ、お腹はまだ赤ちゃんがいるんじゃないかと疑うくらいポッコリ>_<





すごいショックで主人には見せれませんでした(笑)





そして、産後1週で1kg、また1週間で1kgと落ちたもののそこから停滞。




まぁ、停滞の理由もわかります。




母乳あげるからと2人分以上食べてましたからね(笑)
痩せるわけがない!笑




お酒ばかり飲んでお米と甘い物はほぼ食べなかった私が、妊娠して食事の好みが変わったのか白米と甘い物が欲しくなる←やば





冷静に考えると母乳あげてても2人分食べれば、赤ちゃんへの栄養と自分の消費で燃焼しても現状維持!産後の現状維持したところで!!!笑




しかし、産後2〜3ヶ月は無理に運動もできないし…




かと言って食事制限も激しくは危険。




とそこで始めたのが「お白湯2Lダイエット」





そもそも私たちは何もしなくても、尿や汗などで1日2Lもの水分が体から出ていきます!




しかし、2Lも水分を摂っているかと振り返ると案外摂ってないですよね?





よく水太りする←とか言いますが、水では太りません!!!笑




主人も「0キロカロリーやし太らんよ!」そりゃそーだっ!




なぜ水分を沢山とると痩せるのか?





考えてみてください?





激流の川と流れがほとんどないような川とではどっちが藻が生えやすいですか?




そう、ここでの藻は体の脂肪のこと!




激流の川(水分が多い体)には藻(脂肪)は生えにくい(つきにくい)んです✨





そもそも水分摂取が少ない人は代謝が落ち、消費カロリーも少なく、身体が冷え、むくみやすいんです!



そしてただ2L摂ればいいかと言うと、もともと水分摂取が少ない人はまずは何でもいいので2L!しかし、お白湯が最も効率よく身体が吸収し、身体を温め、精神も落ち着かせ、とにかく良いことずくめ!




お白湯を飲み慣れてない人はお白湯だけで2Lは抵抗があると思います。私もそうでした。




味っけがなく、冷たいのこゴクゴクいきたい!





わかります。





私はまず寝起き1杯のお白湯からはじめ。これで内臓が程よく動きはじめます。そして朝ゆっくりお白湯を飲むことで気持ちが落ち着きます♡





そして、各ごはん前にまた1杯。




ごはん中にもお白湯。





日中小腹がすいたらお白湯。とお菓子←授乳中だもの仕方なし(笑)たまには甘えも必要




そーして、少しずつお白湯を1杯ずつでも増やしてみたところ




今では違和感なく、むしろお白湯が美味しい←とまで思えるようになって約1ヶ月




産後2週間でトータル7k減ったものの、残りの6kgが減らなかった身体も





今現在そこからまた2kg落ち




残り4kgをあと3ヶ月で落とせば計画通り!!




ただお白湯を生活の中にプラスしただけで、食事もしっかりとり、運動をしなくて体重が減ってます✨



これは妊娠12週のときと妊娠40週のとき!




これからまた無理なく健康に戻していきます♡




今は授乳中ですが、そうでない人も間違ったダイエットをするとキレイに痩せれず、身体を崩したり、効果で出にくかったり、ストレスがたまったり、太りやすい体になってしまったり…




また近々間違ったダイエット方とそうでない対策を更新していきます✨





今回のお白湯はお金もかからず(水道代ガス代はかかりますなっ笑)




誰でも簡単に取り入れられるので紹介しました!(〃ω〃)







目指せ!この頃のビキニが着れる私(笑)



  


Posted by maoterada at 21:10Comments(0)