2017年04月06日
主人の特技☆
屋久島出身の主人。
鹿児島の天文館にある参玄というお寿司屋さんで板前をしていた彼は料理がとても上手な料理男子です✨
私も魚を調理するのに抵抗はないのですが、やってくれる人がいるならば任せるタイプ♡←どんなタイプだよ(笑)
夕方TVを見ていると、鯛の養殖の放送をしていて、鯛のお刺身食べたい欲がおさえきれなかった夫婦は即スーパーへ✨
そしてやる気スイッチの入った主人が台所へ^ - ^
今回は鯛のブロックとイカを購入し、私ならそのままひいてお皿に盛って終わるところ
主人は何やら手際よく下処理をはじめました。
鯛ブロックは塩を揉み込み、それをお酒で流し、キッチンペーパーで水気を切った後、バーナーで片面を軽く炙り、氷水でサッと冷めて、それからお刺身をひくという何手間かけてるのかと感心!
イカは隠し包丁を入れ、大葉挟みクルクルしてました☆
その結果


薬味も4種類✨いろんな組み合わせで堪能しました(〃ω〃)
過去も

こんなお刺身盛りをパパッと作ってくれたりと♡
あとはこれでお酒が飲めれば完璧です!…が
授乳後まで我慢_| ̄|○
妊娠中からカウントするとかれこれ1年程禁酒。。
お酒と食が趣味という私たち夫婦は
「息子が生まれるのを楽しみにしてたのと同じくらい、真央ちゃんのお酒解禁が楽しみだよ」と主人
そんなに?笑
嬉しいことですね✨
解禁したらお酒のアテを作りあいっこして晩酌タイム♡

これ妊娠発覚前最後の乾杯✨
話がそれまくりなんのこっちゃ(笑)
お料理が特技な主人と晩御飯の投稿でした♡
みんな様の食卓はどんなでしたか?☆
Posted by maoterada at 21:34│Comments(0)
│ごはん