2017年04月11日

13キロの壁!!産後ダイエット

まずは

13キロの壁!!産後ダイエット


でーん!!!



出産3日前のこの体型>_<




妊娠中太ることは赤ちゃんのため!と約10ヶ月甘えたおしまして、食事制限することなくプクプク13キロも増量。。





いーんです!戻せばいーんです!!



出産直前がプラス13kg



出産直後がマイナス5kg




5kgおちたとはいえ、お腹はまだ赤ちゃんがいるんじゃないかと疑うくらいポッコリ>_<





すごいショックで主人には見せれませんでした(笑)





そして、産後1週で1kg、また1週間で1kgと落ちたもののそこから停滞。




まぁ、停滞の理由もわかります。




母乳あげるからと2人分以上食べてましたからね(笑)
痩せるわけがない!笑




お酒ばかり飲んでお米と甘い物はほぼ食べなかった私が、妊娠して食事の好みが変わったのか白米と甘い物が欲しくなる←やば





冷静に考えると母乳あげてても2人分食べれば、赤ちゃんへの栄養と自分の消費で燃焼しても現状維持!産後の現状維持したところで!!!笑




しかし、産後2〜3ヶ月は無理に運動もできないし…




かと言って食事制限も激しくは危険。




とそこで始めたのが「お白湯2Lダイエット」





そもそも私たちは何もしなくても、尿や汗などで1日2Lもの水分が体から出ていきます!




しかし、2Lも水分を摂っているかと振り返ると案外摂ってないですよね?





よく水太りする←とか言いますが、水では太りません!!!笑




主人も「0キロカロリーやし太らんよ!」そりゃそーだっ!




なぜ水分を沢山とると痩せるのか?





考えてみてください?





激流の川と流れがほとんどないような川とではどっちが藻が生えやすいですか?




そう、ここでの藻は体の脂肪のこと!




激流の川(水分が多い体)には藻(脂肪)は生えにくい(つきにくい)んです✨





そもそも水分摂取が少ない人は代謝が落ち、消費カロリーも少なく、身体が冷え、むくみやすいんです!



そしてただ2L摂ればいいかと言うと、もともと水分摂取が少ない人はまずは何でもいいので2L!しかし、お白湯が最も効率よく身体が吸収し、身体を温め、精神も落ち着かせ、とにかく良いことずくめ!




お白湯を飲み慣れてない人はお白湯だけで2Lは抵抗があると思います。私もそうでした。




味っけがなく、冷たいのこゴクゴクいきたい!





わかります。





私はまず寝起き1杯のお白湯からはじめ。これで内臓が程よく動きはじめます。そして朝ゆっくりお白湯を飲むことで気持ちが落ち着きます♡





そして、各ごはん前にまた1杯。




ごはん中にもお白湯。





日中小腹がすいたらお白湯。とお菓子←授乳中だもの仕方なし(笑)たまには甘えも必要




そーして、少しずつお白湯を1杯ずつでも増やしてみたところ




今では違和感なく、むしろお白湯が美味しい←とまで思えるようになって約1ヶ月




産後2週間でトータル7k減ったものの、残りの6kgが減らなかった身体も





今現在そこからまた2kg落ち




残り4kgをあと3ヶ月で落とせば計画通り!!




ただお白湯を生活の中にプラスしただけで、食事もしっかりとり、運動をしなくて体重が減ってます✨

13キロの壁!!産後ダイエット

これは妊娠12週のときと妊娠40週のとき!




これからまた無理なく健康に戻していきます♡




今は授乳中ですが、そうでない人も間違ったダイエットをするとキレイに痩せれず、身体を崩したり、効果で出にくかったり、ストレスがたまったり、太りやすい体になってしまったり…




また近々間違ったダイエット方とそうでない対策を更新していきます✨





今回のお白湯はお金もかからず(水道代ガス代はかかりますなっ笑)




誰でも簡単に取り入れられるので紹介しました!(〃ω〃)





13キロの壁!!産後ダイエット

目指せ!この頃のビキニが着れる私(笑)






Posted by maoterada at 21:10│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。